アクセントクロスとは?メリットや選び方、注意点を解説
部屋に入った瞬間、パッと目を引くアクセントクロスは、気軽にオシャレな空間を作りたい人に人気のデザインです。今回は、このアクセントクロスについて、その豊富な種類やメリット、また注意点なども交えて、詳しくご紹介しましょう。
アクセントクロスとは?
アクセントクロスとは、その字の通り、空間の中でアクセントとなる壁紙のことです。近年は、色や柄も多くの種類が流通し、輸入壁紙なども気軽に買えるようになりました。部屋の雰囲気を手軽に変えられることから、リフォームの一手段としても人気があります。新築時に空間全体のコーディネートとしてアクセントクロスを取り入れることで、長い期間、快適に過ごすことのできるデザインになるでしょう。
アクセントクロスのメリット
部屋の雰囲気を手軽に変えることができる
壁紙といえば、白やベージュなどの目立たない色を思い浮かべる方が多いでしょう。シンプルで落ち着いた印象を与える一方、無難でどこにでもあるという印象も受けます。そんな時に、自分の好きな色の壁紙を取り入れることで、部屋の雰囲気を変えることができるのがアクセントクロスの魅力です。
豊富な種類の中から選ぶことができる
壁紙には様々な種類があります。色や柄が豊富なビニールクロスの他に、高級感を演出できる織物クロス、和のイメージにピッタリの紙クロス、また人と地球にやさしい自然素材のクロスなど、選択肢の多さも嬉しいところ。それぞれの特徴と部屋の用途に合わせて自由に選びましょう。
他の素材に比べると安価
アクセントクロスには、コストの面でもメリットがあります。例えば、木やレンガ、石張りなどを壁の素材に取り入れたいけれど、コストを考えると難しいという場合もあるでしょう。そんな時でも、素材の柄をプリントしたクロスを貼ることで、コストを抑えながらも自分が作りたいイメージに近づけることが可能です。
アクセントクロスの選び方
部屋の目的別に選ぶ
家族が過ごす部屋にはそれぞれ異なる目的があり、色にもそれぞれ効果があります。アクセントクロスもその部屋の目的に合った色を選ぶようにするといいでしょう。例えば、寝室であればリラックスして落ち着いた雰囲気が望ましいため、グレーやブラウンを取り入れます。ダイニングは元気や食欲が出てくるような暖色系のオレンジや赤を取り入れるといいですね。
アクセントクロスには様々な素材があります。それぞれの素材によって違った特徴があるため、作りたい目的やイメージによって選ぶようにするといいでしょう。一般的なものはビニールクロスで、水拭きができるというお手入れの手軽さから、子供部屋やキッチンなどの汚れやすい場所にピッタリです。織物クロスは高級感を演出できるため、寝室またはリビングの一部に取り入れると重厚なイメージを作ることができるでしょう。
アクセントクロスを取り入れる際の注意点
大きめのサンプルで確認する
色は、大きければ大きいほど、その色が持つ特徴が現れます。また、柄物は使う大きさによってその印象が大きく変わってきます。実際の空間と同サイズで確認することは難しいですが、なるべくA4サイズ以上のサンプルで確認することをおすすめします。また最近はCGや写真を使ってシミュレーションできるサービスもあるので、ぜひ活用しましょう。
演出したいイメージによって範囲を決める
アクセントクロスは、シンプルな空間にフォーカルポイントを作る役割を果たします。まずは、どのような意図でアクセントクロスを取り入れるかをよく考えましょう。例えば大きな壁一面に貼る場合、部屋全体のイメージがアクセントクロスに左右される度合いが高まります。一方、小さな面積であれば、インテリアの一部として溶け込ませることができます。
今回はアクセントクロスについて詳しくご紹介しました。素材や色、柄など選択肢が多いため、選ぶのは少し大変かもしれませんが、それも楽しみの一つと言えそうです。サンプルなどを活用しながら、実際に見て触れて、じっくりと考えて決めてくださいね。