「おいべっさん例大祭」とは、毎年10月19日・20日に静岡市葵区横田町の西宮神社で開催されるお祭りです。
この西宮神社は、七福神の「えびすさん」をお祀りしており、このお祭りでは、神社社務所で熊手・福笹・お守りなどが授与され、家内安全・商売繁盛を願う多くの参拝者で賑わいます。
弊社代表・大石も商売繁盛を願い参拝、ありがたい熊手と福笹を授けていただきました!
ご利益にあずかれますように、引き続き精進してまいります。
「おいべっさん」の由来ですが、「えびすさん」の丁寧語で(weblio辞書より)、地域によって、えびっさん、えべっさん、おべっさんなどとも呼ばれているそうです。えびすさまのお顔、本当に何とも言えないいいお顔をされていますね。。。
また、清水区にも西宮神社があり、こちらの「おいべっさん」は毎年11月19日・20日に開催されているようです。
ぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか。
「いっしょにつくる」を大切に。